戻る
合格体験記
NKNさんのケース

徳島大学総合科学部社会総合科学科






7年前、中学受験対策から指導を受けていますが、

どのような思い出がありますか?


勉強面より精神面の指導に思い出があります。2回ほど大喧嘩を

した覚えがあります。第2の父と思っていますが、実の父親よりも

怒られ、きちんとした人間にしつけてもらいました。

怖かったですが、今の私があるのは先生と家族のおかげであり、

本当に感謝しています。


中学受験で城ノ内中学に合格した時は、どのような心境で

したか?


合格通知に’’不’’がないか確認していました。

驚きと喜びで机で頭をぶつけました。


城ノ内中学は、中高一貫校で、進度が速かったと思いますが、

大変でしたか?


(過去の栄光:1年生で20番をとった!!)

苦手な数学が死ぬほど嫌いで、課題も多く大変でした。

(3年最後の学年末テストでは100点を取ったのは

いい思い出(笑))


高校に進学して、上のクラスでスタートしましたが、1年間、大変で

したか?


勉強しても常に半分以下でしんどくて部活に逃げてしまいました。


5年生(高2)では、1つ下のクラスに入りましたが、1年間、

どうでしたか?


1ケタは取りやすかったです(笑)。


大変な数学や化学は、どうやりすごしましたか?

先生とトランプやUNOをして嫌々していました(笑)。

↑赤点は取ったことありません!!(ギリギリ)


部活動では、大活躍でしたが、部活動に関して、これからの

高校生に何かアドバイスはありますか?

↑部活しないなら、行事に積極的に取り組もう。

3年間勉強ばかりは楽しくない!!

中学時代はバスケ部で上下関係の厳しさ、個人的に努力は

報われませんでした。高校では、百人一首が向いていたのか、

練習すればするほど上達した。部長・主将になると、バスケ部

時代には感じたことのない、努力の大切さ、責任感、目標に

向かい達成する喜びや、またその反面、人間関係のきつさや

技術向上の大変さ、学業との両立が大変だったが得るものは

大きかったと思います。


高校3年間、振り返ってみて、勉強はしっかりがんばることが

できましたか?


できてません(笑)。

ただ、5年生のときの数学の先生がすきで、嫌いだったけど

がんばってました。(最後のテストは96)←5年時

(6年は100!!90!!など)


受験では、志望校はどのようにして決め、どのようにして

変更していきましたか?


5年中ごろ:同志社←数学したくなくてえらびました。

5年終わりごろ:徳大←国立大に行きたいと志望しました。

6年初め:神戸大←どうせ頑張るなら高い所を目指して、都会で
すごしたいと夢見ていました。

6年夏休み明け:徳大←妹もいるということで地元で居ようと
思いました。あと家族が好きなので1人暮らしは不安に
なりました。


受験は緊張しましたか?

始まる前はしていません。

しかし、小論文は今までと出題形式も大きく変わっており、

緊張というよりは焦りが大きかったです。面接は少し緊張

していたと思います。


面接では、どのようなことを聞かれ、困った時には、どう対処

しましたか?


1.自己PRをふまえた志望理由(1分)

2.大学で学びたいこと(1分)

3.徳島大学で学んだことを将来の夢をふまえて

どう活かしたいか?

1〜3は、大学のアドミッションポリシーをよく理解して、

その大学がどんな人材を育てているかを知っておくと楽。

↑小論文も同じことが言える。

4.最近関心を持ったニュース←志望理由と関係のあることを

調べておく。(直近1週間が望ましい)

5.百人一首で興味のある文化←「源氏物語」と「枕草子」と

答えると、では1節言ってみてと言われたり。


合格した瞬間、気分はどうでしたか?

すごくうれしかったです。大学生になれるんだ〜(泣)と

喜んでいました。今回も6年前と同様、番号を間違えていないか

少なくとも5回は確認していました。


当塾を利用して、どのような点が良かったですか?

マイペースすぎたことは反省していますが、

いつも私に合わせてやりたいことを全て教えてくれました。

先生が作ったウェブテストはおすすめです。


これから受験生になる人へのアドバイスをどうぞ。

(塾長トム直伝)

・誰に対しても謙虚に。

・家族に感謝しよう。

・授業はしっかり受けて、徹夜せず朝型へ。

・提出物は期間厳守で。

・親の手伝いはしましょう。

↑今まで手伝っていたことを受験だからと言ってやめると、

落ちます。

・自分が全力で夢中になれることは思いっきりやろう。

↑もしかしたら武器になるかも。結果はでなくても続けることが

大事。

・気遣う心をもとう。

・ごはんはしっかり食べましょう。

・冬は暖房よりも、ひざかけとストーブを使うのが吉。

夏はクーラーガンガン効かそう(笑)

冬はパンツ3枚くらいははいておこう。(毛糸とか)

・手洗いうがいは必須。本番でインフルエンザとかになると

もともこもないです。

・神経衰弱でもして暗記や負けず嫌いな心を

つけてみてもいいかも。

・先生の指導に素直に従おう。納得いかないなら納得するまで

聞こう。


先生(塾長トム)は、どうでしたか?

東大頭の偉大さに圧倒されましたが、常に国語では

勝ちましたね〜(笑)










指導履歴へ