戻る
アーカイブズ


■2月14日
 今日はバレンタインデーですね.3年間頑張ったTTIくんの中3レポートを報告します.この生徒は自分である程度勉強するタイプで,中1からその都度,やるべきことを用意して渡していました.そんなにがっつり指導したことはなく,英語は英会話スクールに通っていたのであと文法を頼まれてちょくちょく英文法の対策をしたり,理科や歴史,地理で新しく習ったところをその都度当塾のウェブテストや問題演習で復習してきました.数学も同様で,分かりにくいところや公式を覚えないとできない関数はウェブテストを用意しておいてがっつり公式を覚えてから問題演習するというスタイルで3年間指導してきました.最近は,過去問を解いたり,理科の宇宙や公民の政治,経済なんかを新しく作ったウェブテストで覚えてから問題演習を行っていました.



それで最後に卒業テストで良い点を取ったので報告がありました.

1月の基礎学力テストは,難しかったので皆点数が40点くらい下がってます.12月の実力テストと卒業テストを比べると上がっているのが分かりやすいと思います.学年順位では,12月,1月,2月と上がって来てますね.むしろ順位で考えるのがいいかと思います.

これを見ても分かる通り,最後の追い込みの時期でよく点数が上がります.もう調印の時期が来ているので参考にしてくれるといいかと思います.