戻る

バスケットボールテスト

スコアシート5

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題

6.ランニングスコアを書く

• フィールドゴールは「」、フリースローは「」を

得点合計数(とくてんごうけいすう)のに書きます。


• 得点した選手のを書きます。

• 各クォーター最後の得点を「」でかこみ、太いで区切りを

書きます。


• ランニングスコア欄(らん)の第クォーター、Tの

最後のを「」でかこみ、本の

書いてください。


下の空欄(くうらん)は斜線(しゃせん)「」を書きます。

ポイントが認められる試合のときは、ポイントシュートを

決めた選手の番号を「」で囲みます。



味方のゴールに得点してしまったときは?

間違えてのチームのゴールに得点してしまっても点数は

入り。そのときは番号を書くところに「」を

書いてください。





新しい書き方では、スリーポイントシュートの得点を記録できるように

なりました。


選手の背番号を「〇」で囲うことでスリーポイントシュートを記録することが

できます。





7.各クォーターごとの得点を書く

OT(オーバータイム)が2回以上続く場合は、OTの得点を書きます。















お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック