動く板の上での物体の運動
下の図のように、質量mの小物体が質量Mの大きな板の上にのっている。小物体と板との間の動摩擦係数をμとし、板と床との間の摩擦を無視する。時刻t = 0において、小物体に右向きの初速度v0を与えると、板も同時に動き始めた。右向きを正の向きとし、重力加速度の大きさをgとする。

小物体に初速度を与えてから、小物体が板に対して静止するまでの時間tを求めよ。
小物体と板の速度が同じになったときの板の速さをVとおくと、
運動量保存則より
mv0 = ( + )V
| |
|
mv0 |
|
| だから |
V = |
―――― |
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|

小物体が板と速さが同調するときまでに、小物体が板から受ける
動摩擦力の大きさは、
F = =
小物体のの変化量=小物体が受けた より
V - v0 = -
この式にVとFの値を代入して、
| |
mv0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(――――) |
- |
v0 |
= |
- μ |
g・t |
|
|
|
|
| |
M + m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| mv0 - m()v0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ――――――――――――― |
= |
- μmgt |
|
|
|
|
|
|
|
|
| M + m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| - v0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| ―――――――――― |
= |
- μgt |
|
|
|
|
|
|
| M + m |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
v0 |
|
|
|
|
|
|
| t = |
――――――――――――――― |
|
|
|
|
|
|
| |
(M + m) |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
| |
v0 |
|
|
|
|
| = |
―――――――――――― |
|
|
|
|
| |
() |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|