戻る

高校物理テスト

電気容量とコンデンサー

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。






電荷:
極板の面積: (m2)
極板間の距離: (m)

問題では、必ず個々の値をMKSA単位系に直して解く。

1 mm = 10 m

1 cm = 10 m

1 cm2 = 10 m2 など

  1
―――――
4πk0
 
―――――
       
Q = ・V      
           
               





電気容量:C

  1
―――――――――――――
 
――――――
   
C = とおくと、  
       
           





Q =

単位は、


平行平板コンデンサーの電気容量Cは、
極板の面積Sにし、
極板間の距離dにする。


コンデンサーに蓄えることのできる電荷は非常に少量であるため、
電気容量の単位も次の単位がよく使われる。

1μF ()= 10 F

1p F() = 10 F


誘電率:平行平板の間にセラミックなどの絶縁体をつめると、誘電分極により、平行平板にある電子と陽子がよりようになる。この性質を考えるのに用いる値

  1
―――――――
4πk0
         
真空の誘電率:ε0 = = × 10        
           
             



個々の誘電体の誘電率εと真空の誘電率ε0との比を比誘電率εrという。

 
―――――
   
εr =    
     
       





比誘電率は簡単に扱えるようになっている。(1倍よりは大きい値)

C =C0

静電エネルギー:
コンデンサーが充電された状態で電荷が持つ位置エネルギー

 
――――
       
U = 2      
         
           



これを覚えておく。


あとは、Q = を用いて変形して導く。


 
――――
       
U =      
         
           


  2
―――――――――
       
U =        
         
           







お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック