高校物理テスト
100 点満点 ( 合格点 70 点 )
残り時間
並列回路では,耐電圧がい方のコンデンサーの値になる.
耐電圧500Vのコンデンサーと耐電圧300Vのコンデンサーを
並列につなぐと
この回路の耐電圧は00V
直列回路では,耐電圧がい方のコンデンサーに耐電圧がかかった
想定で
を求め,そのQ(C)の電荷で耐電圧がいほうのコンデンサーに
かかる電圧を
計算し,足し合わせる.
耐電圧400V,4.0μFのコンデンサーA,耐電圧800V,8.0μFの
コンデンサーBを直列につなぐ場合,
Q=CAVA=4.0μF×400=00μC
00μC VB= ——————————————— .0μF
=00V
よって足し合わせると
00V+200V=00V
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。