戻る

高校生物テスト

細胞小器官2

100 点満点 ( 合格点 80 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題





ミトコンドリア
:外膜と内膜の枚の膜からなる.従来は状・粒状の小体と考えられてきた.近年は,蛍光顕微鏡観察により,状につながっている像が確認されている.によって発生するエネルギーでを合成する.内膜は内側に突き出てとよばれる構造をつくる.また,独自のをもつ.





中心体対の直交する小体(管の集まり)からなり,細胞分裂時に体形成の中心になる.細胞ではふつうにみられるが,細胞では,コケ植物やシダ植物のをつくる細胞など一部にしか見られない.










色素体細胞に特有の構造体で,葉緑体・体・白色体などに分けられる.


葉緑体枚の膜で包まれ,内部のとよばれる偏平な膜構造になどの色素を含む.が密に重なった部分をといい,以外の状部分をという.独自のをもつ.




体:花弁やなどの細胞にみられ,黄色や色の色素()を含む.









体:や茎の内部の細胞によく見られる.色素を含まず色で,内部の状構造は発達である.







色の小体で,の合成・にはたらく.










お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック