戻る

高校生物テスト

発生1

100 点満点 ( 合格点 80 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題 1.

第5章 発生
1動物の配偶子形成と受精
A動物の配偶子形成

(1)精子形成

雄の精巣では、始原生殖細胞が細胞となり、分裂を繰り返して増殖する。やがて一部は一次細胞になり. 分裂をして個の細胞になる。細胞は形を変えてになる。

(2) 卵形成
雌の卵巣では, 始原生殖細胞が細胞となり, 分裂を繰り返して増殖する。やがて一部は一次細胞となって分裂をするが, その際, 著しい分裂が起こり, 1個が多量のを含むになり, 残りはになる。



問題 2.

B受精

(ウニの受精過程)

精子が卵に到達→反応→ 1個の精子が卵に進入→膜形成→ 精子の核(精核)とが融合→受精



2初期発生の過程

A卵の種類と卵割の様式
受精卵の発生の細胞分裂をといい. 卵割によってできた細胞をという。卵割は, の多い部分ではその進行が妨げられる。
[補足] 卵割は一般的な体細胞分裂と比べて,@分裂速度が, A娘細胞が成長次の分裂を行う, B発生初期には各細胞の分裂がする, という特徴がある。


問題 3.

カエルの発生

精子の進入と背腹軸の決定
カエルの卵では, 受精から第一卵割までの間に卵の表層が約°回転し(表層), 精子点の反対側の部に, 周囲と色のの異なる領域(三日月環)が生じる。三日月環が生じた側は将来の側になり, が進入した側は将来の側になる。




@半球
A半球
B灰色
C回転




問題 4.

D胚葉の分化
胚期に生じた外胚葉・胚葉・内胚葉は, 胚期には各器官のを経て, いろいろなへと分化する。


問題 5.

真皮
ぼうこう
表皮
眼の網膜
側板

肝臓
神経冠細胞
循環系(心臓・血管)
神経管
排出系(腎藏・輸尿管)

脊索:消失し, 脊椎骨におきかわる。
表皮(皮膚・汗腺・毛・つめ)
甲状腺
体節
副交感神経

腎節

消化管
色素細胞
消化管の内壁

脊髓
腸間膜

感覚神経
眼の水晶体

体腔壁(腹膜
すい臓
,交感神経
内臟筋
骨格
運動神経
骨格筋
気管


問題 6.

プログラムされた細胞死
動物の発生過程では, 特定の段階で起こることが予定された死(プログラムされた細胞死)によって, 指の形成や尾の消失などが起こる。 された細胞死のうち, 周囲の細胞にを与えることなく死んでいく場合をという。これに対して, 内の物質を放出するなどして周囲に害を与えて死んでいく細胞死をという。







お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック