戻る

中学理科テスト

遺伝の規則性と遺伝子

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題 1.

遺伝の規則性



受粉:花粉が花または同じ株の別のめしべにつくこと.

花粉が別の株のめしべにつくことを受粉という.





:親,子,子孫と何世代も代を重ねても,そのがすべて親と同じである場合,それらをという.




:エンドウの種子の形の丸としわのように,しか現れない2つのになる形質.

けいしつ):対立形質のそれぞれについての純系をかけ合わせたとき,子に現れる形質.エンドウの種子の

けいしつ):対立形質のそれぞれについての純系をかけ合わせたとき,子に現れない形質.エンドウの種子の

の法則:対になって存在する遺伝子が,分裂のときに分かれて別々の細胞に入ること.



遺伝子の表し方:遺伝子をアルファベットで表す場合,顕性形質の遺伝子を文字,潜性形質の遺伝子を文字で表すことが多い.

例:丸の遺伝子を,しわの遺伝子をで表す.

問題 2.

遺伝の規則性

親から子へ:丸い種子をつくる純系()と,しわの種子をつくる純系()を親としてかけ合わせると,子は全て顕性形質の種子()になる.


子から孫へ:丸い種子()の子を育てて受粉させると

孫には顕性形質の丸い種子(AA,)と潜性形質のしわの種子()がの比で現れる.


遺伝子の本体:オキシ核酸)

DNAはに含まれている.

遺伝子はまれに変異を起こすことがある.

その結果,親に見られなかったが現れることがある.

問題 3.

 
a 














お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック