戻る

中学数学テスト

相似,中点連結定理,重心,平行線と比
面積比,体積比

100 点満点 ( 合格点 80 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

相似



1つの図形を一定の割合に拡大またはして得られる図形は,もとの図形とであるという.



相似な図形の性質



対応する辺のは,全て等しい.

対応するの大きさは,それぞれ等しい.



三角形の相似条件



組の辺のがそれぞれ等しい.

組の辺のが等しく,そのの角が等しい.

組の等しい.

相似な図形の面積と体積



相似比がa:bのとき,

面積比は,aの乗:bの

体積比は,aの乗:bの



平行線と比



△ABCでDE//BCのとき
△ABCと△ADEが相似より
AD:AB=AE:=DE:

またAD:DB=AE:

しかし,AD:DBはDE:BCとはので気を付ける.

これを応用すると,

ACと平行な線分を図のようにA'C’ととり,DEを伸ばして交点をE’とすると

AD:DB=AE:=A'E’:となる.

中点連結定理



△ABCで,ABの中点をM,ACの中点をNとするとき,

MN//BC

MN= ————— BCとなる.



三角形の重心



△ABCで重心をGとすると,
重心の性質としてBD:DC=1:
AE:EC=1:,AF:FB=1:となる.

このとき,FE//BC
より
△AFM△ABDから

(注:相似の記号はを使う.)

AM:AD=1:

△GMF△GDCより

FM:DC=1:

MDの比を3とするとAMも

MDをMGとGDに分割して
MGが,GDがとなるので
AGは+1=,GDはとなり

AG:GD=:2=:1となる.

同様にして

CG:GF=:1

BG:GE=:1

重心は,三角形ABCの形の板があって,
材質が均質なとき,重心を指で支えると
水平に板がする位置を言う.









お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック