戻る

中学地理テスト

九州4

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題 1.

次の表を完成させなさい。

福岡県の工業生産額の変化         
                   
1960年 金属 機械8.5 化学13.1 食料品          
億円                 
                   
2009年 金属 機械 化学6.0 食料品          
億円                 
                   
全国                  
2009年 金属 機械 化学13.0 食料品13.0          
億円                 
                   

問題 2.

おもな農畜産物の生産割合         
                   
       
    13.5% 9.2 6.7 6.5 6.3      
2009年   万頭           
                   
にわとり        
(ブロイラー)   17.9 17.2 14.4 5.7 4.2      
2009年     億羽          
                   
さとうきび              
    58.1% 41.9            
2009年   万t             
                   

問題 3.

次の文章に適する語句を選びなさい。







自然環境→阿蘇山・雲仙岳・桜島などが多い。



南部にシラス台地(土)。



屋久島は世界遺産。



南西諸島のしょう→自然を生かしたリゾート(産業がさかんに)。



沖縄県はの気候。の影響も受けやすい。

農業→地域ごとに特色ある農業。南部はもさかん。




筑紫平野・・・九州を代表する地帯。





筑後川の下流ではが発達。
冬はなどを栽培する作も。



宮崎平野・・・やピーマンなどの栽培(ビニルハウスで生産)





笠野原・・・改良でや野菜、飼料作物を栽培。



大隅半島の台地





沖縄・・・などの花や野菜、果実。
飛行機で東京などに出荷される

問題 4.



工業→近代的な発祥の地→今では





工業が中心に。





自動車やの工場が進出




工業地域(地帯)

明治時代に官営製鉄所→業が発達。



筑豊炭田のと中国からの





1960年代の革命→地位が低下。
石炭から



北九州市の構想→持続可能な社会。
環境技術の開発や事業の推進





都市→福岡市・・・地方都市。駅(新幹線など)や空港(アジアへの窓口)。




環境→水俣()市・・・環境都市へ。
4大公害病の1つ、病は化学工場の廃水中の水銀が原因




現象→屋上緑化などの取り組み。
都市中心部で周辺より気温がなる現象




沖縄県→琉球王国の伝統文化(漆器などの伝統工芸)。第二次世界大戦後にはアメリカが統治(1972年に日本にした)→現在も広い米軍基地がある。













お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック