問題 1.
 he said and went away. 
こう言って彼は立ち去った。 
      否定語、強意語 many, much を含む目的語: 文の語順になる 
      
      
      
     say during the meeting. 
会議の間、彼は一言もしゃべらなかった。 
      
      
      
      
補語が文頭 
 are   have many friends. 
友だちがたくさんいる人は幸せである。 
      
      
      
 are   that shine. Dark is the sky. 
輝く星は明るく、空は暗い。 
問題 2.
  I have been since the beginning of this year. 
年頭から私はとても忙しい。 
      
      
      
      大学入学共通テストによく出る表現
慣用的な倒置 
      肯定文…, so + V + S. 〜…だ 
I've been to Singapore. ー   . 
僕はシンガポールに行ったことがある。ー私もです。 
      
      
      
He can drive a car, and   his wife. 
彼は車の運転ができるし、奥さんもである。 
      
      
      
      否定文…, nor / neither + V + S. 〜…でない 
Jane is not here tonight.   Yoko. 
ジェーンは今夜はここにはいない。 ヨウコもいない。 
      
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。