戻る

小4算数テスト

計算のきまり,100や1000に近い数,分配法則

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題

100や1000に近い数は分配法則で計算を

簡単にできます.


96×8=(100−)×8

=100×84×8

=800−







103×15=(1003)×15

=100×15+×15

=1500+







998×4=(10002)×4

=1000×−2×4

=4000−







1005×12

=(1000+)×12

=1000×12+×12

=12000+







パン屋でパンを買います.1個108円のパンを14個買いました.

いくら払いますか.

108×14

=(1008)×14

=1400+×14

=1400+0+32=







998円の靴下を7足買いました.いくらになりますか.

998×7=(10002)×7

=7000−















お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック