戻る

小4算数テスト

折れ線グラフ

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題



この折れ線グラフは

日の気温(月5日調べ)を表している.



たてのじくは気温,横のじくは時こくを表している.



時から時までは気温が上がっている.

時から時までは気温が下がっている.



1時間の気温の変化をみると

気温が一番上がったのは時から時.

気温が一番下がったのは時から時.

この日の最高気温は午後時の度.

この日の最低気温は午前時の度.

たてのじくの1目もりは1

横のじくの1目もりは1







この折れ線グラフは

1日の(5月日調べ)を表している.

9時から10時までは気温は

10時から12時までは気温は

12時から1時までは気温は

1時から2時までは気温は

2時から3時までは気温は

3時から4時までは気温は

4時から5時までは気温は

この日の最高気温は度.

この日の最低気温は度.

1日の気温の変化は度しか変化していない.






このグラフは月気温(県)を表している.

たてのじくはを表している.

横のじくはを表している.

たてのじくの1目もりは度である.

横のじくの1目もりは1である.



1ヶ月の変化で見ると

気温が一番上がっているのは目もり上がっている

月から月である.



気温が変化していないのは

月から月である.



10月から12月に気温は度下がっている.


1年で一番気温が高いのは月で度である.

1年で一番気温が低いのは月で度である.












お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック