戻る

小5国語テスト

慣用句91〜100

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題 1.

雨後(うご)の筍(たけのこ):ような物事に現れる.

後ろ髪(がみ)を引かれる:が残り,なかなかない.

後ろ指を指される:ところでを言われる.陰口をたたかれる.

嘘八百(うそはっぴゃく):のウソ.全くの

うだつが上がらない:地位がまま,なかなかできない.何事もいかない.

問題 2.

有頂天(うちょうてん)になる:喜びで上がり我を

現(うつつ)を抜かす:なにかにを奪われ,本来行うことに夢中になる.

腕が上がる:や能力,腕前がする.

腕が立つ:腕前がいる.

腕に覚えがある:自分の技術や,力量にをもっている.













お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック