戻る

小6算数テスト

比の文章題,全体と比べて

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題

52枚のカードを大きい箱と小さい箱に分けて入れることにしました.

大きい箱:小さい箱=8:5の比に分けるには,それぞれ何枚に分けたらよいですか.


この場合,全部で52枚あるので

比をたして85=

これとくらべて計算する.

大きい箱には,

52× ———————— =4×



    

枚入る.



小さい箱には,

52× ———————— =4×



    
枚入る.






ケンタくんと妹は,おかねを出しあって,6300円のゲームソフトを買うことにしました.

ケンタくんと妹が出す分の比は5:2です.それぞれ何円出せばよいですか.

これも,6300円が全体にあたる金額なので

比をたして52=

これと比べて計算する.

ケンタくんの出す分は

6300× ——————



      


00×5=00円


妹の出す分は

6300× ——————



      


00×2=00円


となる.







65mの畑を2つに分けて,それぞれジャガイモと枝豆を植えることにしました.

ジャガイモの面積:枝豆の面積=9:4にするには,それぞれ何mに分けたらよいですか.

全体が65mなので

比をたして9+

ジャガイモを植える面積は

65× ————————



    

=5×


枝豆を植える面積は

65× ————————



    

=5×








お酢とサラダ油を3:5の比で混ぜて全部で240mLのドレッシングをつくります.

お酢とサラダ油の量は,それぞれ何mLにすればよいですか.

全体の比は

+5=

この比をつかって

お酢の量を計算すると

240× ——————



     

0×3=0mL


サラダ油の量は

240× ——————



     

0×5=0mL

2つ目のサラダ油の量は全体からお酢の量をひいてもよい.

24090=0mL








銅と亜鉛を13:7の重さの割合で混ぜた真ちゅうが300gあります.

その中に銅と亜鉛は何gふくまれていますか.


真ちゅうの重さの比は

137=


この比をつかって亜鉛の重さを計算すると

300× —————————



     


=15×


銅の重さは

300105=














お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック