数学の指導テクニックを示してみましょう。
全ての科目の中で、数学ほど難しい内容のものは、ないでしょう。これを攻略するには、やはり反復学習が大事です。数学に命をかけるぐらいの勢いで復習に復習を重ねてもいいぐらいです。要は、暗記です。数学も考え方を暗記することで、他の問題を解くときに、自分が覚えている解き方の中から検索してきてそれを当てはめてみるということをします。だから、基本事項のマスターが非常に重要になってきます。
数学を攻略しようとする人は、よく難しい問題集を選びがちですが、そうしてしまうと、1ページか2ページ解いただけで止まってしまい、全内容に目を通すことはなくなってしまいます。簡単な問題集だと、どんどん新しい内容に取り組んでいけるので、全部の内容を覚えることだって、そんなに手間ではありません。全部の基本的内容をマスターした上で、応用問題に当たってみなさい。そうすれば、自分の力で解法にたどりつくことができます。別にそんなにひねった問題を出しているわけではないのですよ、応用問題は。基本事項をいくつか組み合わせているだけなのですよ。また、少々複雑な内容でも、解説を見れば、理解出来ます。基本事項が身についていない、難しい問題集を選んだ人の場合だと、解説を見ても分からないというはめに陥ります。そういうわけで、自信がつかなくなってしまうのです。
数学を攻略しようと思っている中学生は、本屋にある文理から出ている完全攻略で攻略してみてはいかがでしょう。色彩豊かな構成で、要点整理がよく出来ています。図形やグラフの問題では、コピーを用意して何度も反復学習することをお勧めします。一旦書き込んでしまうと、反復学習が全くできなくなってしまいます。そして、力が付いている人は、数件出版の体系問題集を攻略してみてもいいでしょう。問題量は半端じゃないですが、順番に少しずつ問題を変化させてくれているので、基本内容がマスターしやすくなっています。
高校の数学を攻略する場合、参考書は、学研のマイベストが扱いやすいです。高校内容は、中学内容よりも圧倒的に学習内容が多いので、少しでも負担が少ない構成が求められます。マイベストの場合ですと、カラーリングが上手で退屈しにくいページ構成となっています。色彩豊かなページ構成だと想像力も働きやすくなります。