
      
      マンガン電池を使って電気分解する.
      
      電流は1Aとする.
      
      電気分解の装置は,電極が陽極,陰極ともに銅電極で,
      
      水溶液は硫酸銅水溶液とする.
      
      この装置で64分20秒電流を流したところ,陰極では銅が析出して重くなり,
      
      陽極では銅が溶出して軽くなった.
      
      
      
      陽極:Cu→Cu2++2e-
      
      陰極:Cu2++2e-→Cu
      
      
      
      陽極も陰極もどちらも電子e-個に対して銅Cu1個が溶出したり析出したりしている.
      
      
      64分×+20=3600+240+20=秒
      
      ×A=C
      
      
      
      
      
        
          
            | C |  |  |  |  |  | 
          
            | ————————————————— |  |  |  |  |  | 
          
            | 00C/mol |  |  |  |  |  | 
        
      
      
      
      =.×10-2mol・・・流れた電子e-のモル数
      
      
      
      
      銅Cuは.×10-2÷=.×10-2mol
      反応したことになる.
      
      Cu=64g/molとすると
      
      
      
        
          
            |  |  |  |  |  |  | 
          
            | 64× | ———— | = | ——————————— | ≒ | .g | 
          
            |  | 100 |  | 100 |  |  | 
        
      
      
      
      ≒:ニヤリーイコールと呼ぶ.ほとんど同じの意味.(nearly equal)
      
      
      
      つまり,陽極では,.g,
      
      陰極では.gしたことになる.