問題

180gの氷を加熱したところ,上の図のように温度が変化した.
氷の比熱は2.1J/(g・℃)
水の比熱は4.2J/(g・℃)
水蒸気の比熱は2.1J/(g・℃)
水の融解熱は6.0kJ/mol
水の蒸発熱は41kJ/mol
とする.
加熱で加えた熱量は
A→Bでは温度が−0℃から℃に上がっているので
0×.1×0=3780J
H2O=18g/molで
B→Cでは融解しており,水180g=molなので
.kJ/mol×=kJ=000J
C→Dでは温度が℃から00℃に上がっているので
0×.×00=75600J
D→Eでは沸騰しているので水180g=10molより
41×=0kJ=0000J
E→Fでは温度が100℃から110℃に上がっているので
0×.1×0=3780J
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。