古文文法テスト
100 点満点 ( 合格点 80 点 )
残り時間
テスト開始
活用: 語幹 未然 連用 終止 連体 已然 命令 〜ば 〜とき 〜たり 〜ず 。 〜ば 〜とき 〜たり 〜ず 。 〜ば 〜とき 〜たり 〜ず 。 〜ば 〜とき 〜たり 〜ず 。 〜ば 〜とき 〜たり 〜ず 。 〜ば 〜とき 〜たり 〜ず 。 四段活用 咲く 咲 か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ 下二段活用 受く 受 か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ け 下一段活用 蹴る 蹴 か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ か き く け こ くる くれ ける けれ けよ サ行変格活用 す (す) さ し す せ そ する すれ せよ さ し す せ そ する すれ せよ さ し す せ そ する すれ せよ さ し す せ そ する すれ せよ さ し す せ そ する すれ せよ さ し す せ そ する すれ せよ ラ行変格活用 あり あ ら り る れ ろ ら り る れ ろ ら り る れ ろ ら り る れ ろ ら り る れ ろ ら り る れ ろ ナ行変格活用 往ぬ 往(い) な に ぬ ね の ぬる ぬれ な に ぬ ね の ぬる ぬれ な に ぬ ね の ぬる ぬれ な に ぬ ね の ぬる ぬれ な に ぬ ね の ぬる ぬれ な に ぬ ね の ぬる ぬれ 上二段活用 起く 起 か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ 上一段活用 着る (着) か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ カ行変格活用 来 (来) か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ か き く け こ こ(よ) きる きれ きよ くる くれ
活用:
限られた動詞のみの活用: 上一段 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり 射る 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり 居る 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり 率る おもん かえり かんが 干る 試みる 煮る 後見る 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり みる 顧みる 鑑みる ひき もち 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり る 率ゐる 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり ゐる サ変 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり ナ変 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり ラ変 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり 見る す 似る 着る 往ぬ 用 あり 惟 おはす いますがり 死ぬ 鋳 をり はべり 意味: 居る 有る 存在 座る 引き連 いらっしゃる おありになる 行く 去る 伴 有る 存在 座る 引き連 いらっしゃる おありになる 行く 去る 伴 する 率る 有る 存在 座る 引き連 いらっしゃる おありになる 行く 去る 伴 れる 有る 存在 座る 引き連 いらっしゃる おありになる 行く 去る 伴 う おはす 有る 存在 座る 引き連 いらっしゃる おありになる 行く 去る 伴 有る 存在 座る 引き連 いらっしゃる おありになる 行く 去る 伴 往ぬ 有る 存在 座る 引き連 いらっしゃる おありになる 行く 去る 伴 行ってしまう 有る 存在 座る 引き連 いらっしゃる おありになる 行く 去る 伴 をり (居り) 有る 存在 座る 引き連 いらっしゃる おありになる 行く 去る 伴 スマホ用解答
限られた動詞のみの活用:
スマホ用解答
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。
採点