戻る

数1Aテスト

順列・組合せ

100 点満点 ( 合格点 80 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

P3:5つの中から3つを選んで順番に並べる.こういうのを列という.

P3=××通り




8人から3人選ぶとき,

P3=××通り



6つの中から6つ選ぶときは,

P6=6!=6・5・4・3・2・1=通り
高校では,×の記号は,黒丸でを使う.




C3:5つの中から3つを選ぶ.このとき,順番を気にしない場合は,
3つの順列で割る.こういうのを合せという.

C3=
——————————— 通り





10人から3人選ぶとき,

10C3=
10・9・8
——————————— =10・


0通り

C3=5C=5Cとも変形できる.

10C7=10C=10Cとも変形できる.




問1.



2~7までの数字から4つ数字を選んで4ケタの数字を作るとき,
4つの数字を大きい順に並べるとする.
できた4ケタの数字は全部で何通りあるか?

C4と考えることができる.

4つの数字を大きい順に並べると必ずパターンしかないので

結果として組合せになっている.

C=6C
6・5
——— ・5=通り
2・1


         




問2a.

1~5までの数字を使って5ケタの数をつくる.

31254は,小さい方から何番目か?

1□□□□は,P=4・3・2・1=通り

2□□□□も,4P4=通り

よって31245は+1=番目

31254はこの次で,+1=番目



問2b.

35214は小さい方から何番目か?

31□□□は,=3・2・1=通り

32□□□も,33=通り

34□□□も,33=通り

351□□は,22=通り

ここまでで,24+24+×3++18+2=通り

次は35214なので+1=番目



問2c.

小さい方から100番目はどんな数字か?

1□□□□~4□□□□までで24×通り

512が97番目

512が98番目

51が99番目

51が100番目








お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:
























  

次へ
自主学習テクニック