10101(2)は2進数であり,1002(3)は3進数である.
これを10進法に直すと,
10101(2)は
・4+・23+・22+・21+
=+4+1=
1002(3)は,
・3+・32+・31+
=+2=
一方,10進法を2進法に変換する場合,次のようにで割っていく.
35を2進法に変換する.
|
 |
35 |
|
|
|
|
 |
   |
 |
|
|
| 2 |
 |
17 |
|
・・・ |
|
|
 |
   |
 |
|
|
| 2 |
 |
|
|
・・・ |
|
|
 |
   |
 |
|
|
| 2 |
 |
4 |
|
・・・ |
|
|
 |
   |
 |
|
|
| 2 |
 |
|
|
・・・ |
|
|
 |
   |
 |
|
|
|
|
|
|
・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終的な商と余りを取り出すと
(2)である.
10進法を3進法に変換する場合も同様である.
50を3進法に変換する.
|
 |
50 |
|
|
|
|
 |
     |
 |
|
|
| 3 |
 |
|
|
・・・ |
|
|
 |
     |
 |
|
|
| 3 |
 |
|
|
・・・ |
|
|
 |
     |
 |
|
|
|
|
|
|
・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終的な商と余りを取り出すと
(3)である.

ここは共通テストの整数問題で出るわよ.