問題 1.
線分の内分点,外分点
ベクトルと同じである.
点A(α),点B(β)を結ぶ線分の場合,

|
α+β |
|
|
| 内分:z= |
—————————————————— |
|
|
|
+ |
|
|

|
nαmβ |
|
|
| 外分:z= |
—————————————————— |
|
|
|
mn |
|
|
特に中点の場合,

|
+ |
|
|
| z= |
———————————— |
|
|
|
|
|
|
また,3点A(α),B(β),C(γ)を頂点とする
三角形ABCの重心をGとすると
重心は,

|
α++γ |
|
|
| z= |
—————————————— |
|
|
|
|
|
|
問題 2.
方程式が表す図形
垂直二等分線
|z-|=|-β|
これは,点A(α),点B(β)から点P(z)までの
が等しいことを意味する.

円
|z-|=r
点A(α)から点P(z)までの距離が常に一定のrであることを
表す.つまり,rはを意味する.

問題 3.
軌跡問題

|z|=3,点zが半径3の円を表すとき,
を満たす点wが表す図形は,
|
2 |
|
|
| w= |
—— |
+ |
|
|
z |
|
|
| 2 |
|
|
|
| —— |
=wi |
|
|
| z |
|
|
|
逆数にして
|
|
1 |
|
| ———— |
|
———————— |
|
|
|
wi |
|
|
|
|
|
| z= |
————————— |
|
|
|
wi |
|
|
これを|z|=3に代入すると
|
|
|
|
| |—————| |
= |
|
|
| wi |
|
|
|
逆数をとると,
| wi |
|
1 |
|
| |—————| |
= |
———— |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |wi|= |
———— |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| これは,点iを中心とする半径 |
———— |
のを表す. |
|
|
|
|
|

お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。