問題 1.

色がわりごま:いるときのを楽しむ.
回すと,に使われている色が合い,元の色と色にかわるのがとくちょう.
同じこまでもによって,見える色がかわる.
問題 2.

鳴りごま
回っているときのを楽しむ.
鳴りごまのかたち
が,中がになっていて,どうのには,細長いが空いている.
鳴りごまの音の鳴り方
ひもを引っぱって回すと,どうの横のからが入り込んで鳴る.
問題 3.

さか立ちごま
とちゅうからがかわるので,そのを楽しむ.
のようなどうをしている.
回り方
はじめ:に回る.
とちゅう:だんだんいてくる.
さいご:に上がって回る.
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。